Go TO トラベルキャンペーンについて 新型コロナウィルス対策について Tweets by Keisei_Travel ツイッター 公式ライン インスタグラム 旅行業約款・旅行条件書

<コースNo.25-1065>鳳凰の旅【京成船橋発】
東北夏祭り!山形花笠まつり&仙台七夕まつり 2泊3日

添乗員:有 最少催行人数: 20名 旅行企画実施: 京成トラベルサービス株式会社
+++++++++++++++++++++++++++

お問い合わせ・お申し込みは、お電話でも受付できます。
京成トラベルサービス ツアー予約センター
フリーダイヤル 0120-86-3720
平 日 9:30~17:00
(土・日・祝は、お電話による受付はしておりません。)

+++++++++++++++++++++++++++
【1名様参加の方へ 1名2席確約プラン 1日につき旅行代金にプラス5,000円】
※1名様でのご予約に限り、相席なしでお座りいただけるプランです。
※ご希望される方は、ご予約時にお申し付けください。
※ただし、当日のお席に余裕がある場合でもご返金致しませんので予めご了承ください。
※1名様参加で確約プランにお申込みでない方は、他の1名様参加の方とバスの座席が相席となります。
※本プラン対象外の方は、基本相席となります。



《京成船橋発》
■出発日
2025年 8月 5日(火)



◆旅行代金(大人おひとり様) 
 
2名1室   74,700円
3名1室   73,600円
4名1室   72,500円

※1泊目はすべて1名様でシングルルーム利用となります。

※1名様でのご予約不可

※1泊目はすべて1名様でシングルルーム利用となります。

※2泊目は和室利用。

 

 

《ご案内》

※奇数グループでのご参加は相席になる場合がございます。

※座席の希望はお受けしておりません。

※当日の運行状況により、予定の変更や中止になる場合があります。

※旅行代金に含まれるもの(行程表に明示した運送機関の運賃・規定の食事代・消費税等諸税)

※コースに含まれない交通費等の諸費用及び個人的費用は含みません。

※道路状況によっては立寄り地の滞在時間が短くなる場合もございます。

※歩きやすい靴でご参加ください。

※花笠まつりパレードはコース沿いの歩道エリアでのご観覧となります。お席のご用意はございません。

※1泊目はビジネスホテルのシングルルームのご用意となります。大浴場はございます。

※写真はすべてイメージです。

 

■バスガイド同行(添乗員は乗務しません)

■最少催行人員20名

 

 

お申込みはカレンダーの日付をクリックして下さい。

 

ツアー日程

日程行程食事
1日目出発地発
  ↓
御山本店(昼食:松花堂膳)
  ↓
上杉神社(参拝)
  ↓ 
 ホテルルートイン山形駅前(16:00頃着予定/泊)

※1泊目はビジネスホテルのシングルルームのご用意となります。大浴場はございます。
※チェックイン後、花笠まつりパレードをご覧ください。
※花笠まつりパレードはコース沿いの歩道エリアでのご観覧となります。お席のご用意はございません。
※夕食はついておりません。
朝:× 昼:〇 夕:×
2日目ホテル発
  ↓
道の駅寒河江チェリーランドさがえ(買物)
  ↓
広重美術館(見学)
  ↓
天童手打水車そば(昼食:そば定食)
  ↓
仙台七夕まつり(自由見学)
  ↓ 
 秋保温泉ホテルニュー水戸屋(16:30頃着予定/泊)
朝:〇 昼:〇 夕:〇
3日目ホテル発
  ↓
武田のかまぼこ(買物)
  ↓
塩釜港~(船)~松島港(松島湾島巡り)
  ↓
松島観光物産館(昼食:舟盛り御膳)
  ↓
出発地(最終19:15頃着予定)



《マークの見方》◎食事・入場観光、下車観光、△車窓観光
朝:〇 昼:〇 夕:×
  • 《京成船橋発》
    ■出発日
    2025年 8月 5日(火)


    ■集合場所 (出発の10分前にはご集合ください)
    ①京成船橋駅東口 マクドナルド前 (07:10発)


    ■バス会社 京成バス千葉セントラル
  • ◇利用するバス 
    《 鳳凰 》 4席8列32人乗り

ポイント

  • ポイント1

    ☆《 鳳凰 》での旅



    <写真はイメージ>

    【こだわりのツアー内容】
    ・豪華バスに合う、上質な食事やお宿をご用意。
    ・時間にゆとりのある行程で、ゆったりとした旅をお楽しみいただけます。
    ・スリッパをご用意。車内でもゆっくりとお寛ぎいただけます。

    【こだわりの座席と車内空間】
    ・高級感漂う革張りのシートと、ゆったりとした8列席。
    ・車内後方に広々とした化粧室(トイレ)を設置。
     渋滞時も安心です。
    ・除菌イオンを装備し、車内をきれいな空気で満たします。
    ・全席USBコネクターを設置。
    ・車内で無料Wi-Fiサービスをご提供します。
    ・4席8列32人乗り

  • ポイント2

    【1日目】

    ☆上杉神社(参拝)☆


    上杉神社は、戦国武将・上杉謙信を祀る歴史ある神社で、米沢城本丸跡に建立されています。

    境内には、謙信公の甲冑や軍旗が展示される稽照殿があり、戦国時代の雰囲気を感じられます。

    また、上杉家ゆかりの松岬神社では、直江兼続や上杉鷹山などの名臣も祀られています。

    春には上杉まつりが開催され、豪華絢爛な武者行列が見どころ。

    勝負運や開運のご利益があるとされるパワースポットとしても人気です。





    ☆花笠まつりパレード(見物)☆

    <写真はイメージ>

    山形花笠まつりは、毎年8月5日~7日に開催される山形県を代表する夏祭りです。

    約1万4千人の踊り手が「ヤッショ、マカショ!」の掛け声とともに華やかな花笠を振りながら踊り、沿道を埋め尽くす観客を魅了します。

    最上川沿いの名所を辿る歌詞と優雅な舞が特徴で、ライトアップされた山形市内を約1.2kmにわたってパレードが続きます。

    歴史ある伝統と迫力ある演舞が楽しめる、東北屈指の祭りです。




    ☆ホテルルートイン山形駅前(宿泊)☆

    ホテルルートイン山形駅前は、JR山形駅から徒歩1分の好立地にあるビジネスホテルです。

    シングルルームは、140×196cmの広々としたベッドを備え、加湿機能付き空気清浄機や無料Wi-Fiを完備。

    館内にはラジウム人工温泉「旅人の湯」があり、旅の疲れを癒せます。

    朝食はバイキングで、和洋豊富なメニューが楽しめるのも魅力♪


  • ポイント3

    【2日目】

    ☆道の駅寒河江チェリーランドさがえ(買物)☆


    600品目を超えるサクランボ関連商品をはじめ、山形の銘菓、デザート。

    山形の風土をご自宅でお召し上がりいただけるお惣菜。

    日本酒、焼酎、ワインなどの地酒。

    職人の魂と伝統が吹き込まれた民芸品・工芸品。

    広い店内と充実の品揃えで山形のお買い物を満喫していただけます。





    ☆広重美術館(見学)☆

    広重美術館(山形県天童市)は、浮世絵師・歌川広重の作品を展示する美術館で、江戸時代の旅の風景を楽しめるスポットです。

    特に「東海道五十三次」や「木曽街道六十九次」などの名作が鑑賞でき、広重の繊細な筆遣いと色彩美を堪能できます。

    館内には、日本庭園も併設されており、静かな空間で芸術を満喫できます。

    歴史と芸術を感じながら、広重の世界に浸れる美術館です。




    ☆仙台七夕まつり(自由見物)☆

    <写真はイメージ>

    仙台七夕まつりは、毎年8月6日~8日に開催される日本三大七夕祭りの一つです。

    仙台市中心部の商店街には、色鮮やかな吹き流しや折鶴などの七つ飾りが並び、幻想的な雰囲気を楽しめます。

    特に、アーケード街の巨大な七夕飾りは圧巻で、華やかな飾りに胸が躍ります。

    歴史ある祭りの風情を感じながら、自由に散策しながら楽しめるイベントです。




    ☆秋保温泉ホテルニュー水戸屋(宿泊)☆
     
    <写真はイメージ>
    秋保温泉 ホテルニュー水戸屋は、仙台の奥座敷に佇む温泉宿で、16種類の湯巡りが楽しめるのが魅力です。

    広々とした大浴場や露天風呂では、四季折々の自然を感じながらゆったりとした時間を過ごせます。

    食事は、厳選素材を使用した会席料理が楽しめ、地元の味覚を堪能できます。

    都会の喧騒を離れ、贅沢なひとときを過ごせる温泉宿です。



  • ポイント4

    【3日目】

    ☆武田のかまぼこ(買物)☆

    武田の笹かまぼこは、宮城県塩竈市で創業以来、伝統製法を守り続ける老舗のかまぼこ店です。

    石臼で練り、じっくり焼き上げた笹かまぼこは、歯ごたえと風味豊かな逸品。

    店内では、定番の笹かまぼこに加え、牛タン入りやアヒージョ風などのバリエーション豊かな商品が揃います。

    塩竈の名産品として愛されるこだわりの味を楽しめます。




    ☆松島湾島巡り(塩釜港~松島港)☆

    松島湾島巡りは、日本三景・松島の美しい島々を船上から楽しめる遊覧コースです。

    塩釜港から松島港までの航路では、仁王島や鐘島などの名勝を間近で観賞でき、松尾芭蕉も絶賛した景色を堪能できます。

    船内では、歴史や地形の解説があり、より深く松島の魅力を知ることができます。

    約40~50分の船旅は、穏やかな海と風を感じながらリラックスできるひとときです。

ご案内(必ずご一読願います)

【取消料】

  • イ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に 当たる日以降に解除する場合(ロからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の20%
  • ロ 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目に当たる日以降に解除する場合(ハからホまでに掲げる場合を除く。) 旅行代金の30%
  • ハ 旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%
  • ニ 旅行開始当日に解除する場合(ホに掲げる場合を除く。) 旅行代金の50%
  • ホ 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%

 

 

【注意事項】

*最少催行人員:20名

*出発10分前が集合時間となります。

*途中乗車地には係員はおりませんのでバスが到着するまでお待ちください。道路状況により遅れる場合もございます。

*各集合場所にはトイレがございませんので、お済ませの上ご集合ください。

*バス車内は禁煙とさせていただきます。またリクライニングは原則的にお断りしております。

*バス乗車中は必ずシートベルトの着用をお願いします。

*コースの予定時刻・見学地等の順番及び所要時間は、交通事情等により変更となる場合もございます。

*バスの座席の希望はお受けできません。なお、トイレ付バスで運行する際は化粧室に近い座席になる場合がございます。

*緊急時等は添乗員と相席になる場合がございます。予めご了承ください。

*お座席のご要望、ホテル喫煙・禁煙のご要望、アレルギーのご要望にそえない場合がございます。ご説明の上、事前にお断りさせて頂く可能性もございます。

*催行人数に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって3日前にあたる日までに施行の変更、または中止をお願いすることがあります。

*コースにお持ち帰りの記載がされているものは旅行代金に含まれています。

*旅行代金には諸税・サービス料が含まれています。

*乗務員は一定の休息時間を適宜取得させていただきますので、ご理解お願い申し上げます。

*当社の管理しえない事象が発生し、帰着が遅れ帰宅等のための費用が生じた場合、お客様の負担となります。

*ペットを連れての参加はご遠慮ください。

*待ち時間はアイドリング・ストップを実施し冷房・暖房を停止します。ご了承ください。

*写真・イラストは全すべてイメージです。

【ご案内】事前に<旅行条件説明書:こちら>の内容を必ず確認の上お申込みください。

*「ドメイン指定受信」機能を利用されている方は、「rosetour@keiseitravel.co.jp」のドメインを指定してください。指定されない場合、予約されてもご予約の完了メールが届きませんのでご注意ください。

 

お申込みはカレンダーの日付をクリックして下さい。

い。

<コースNo.25-1065>鳳凰の旅【京成船橋発】東北夏祭り!山形花笠まつり&仙台七夕まつり 2泊3日

2025年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30