【旅行代金カレンダー】
【旅行代金 】
パンフレットはこちら
日程 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1日目 | 成田空港07:40発 ⇓ 《GK411便》 高松空港09:10着~10:00発 ⇓(※空港からホテルまで観光タクシーにてご案内) 屋島ドライブウェイ(ミステリー坂)(車窓) ⇓ 屋島(山上・展望台・84番札所屋島寺等散策) ⇓ 高松市内(自由昼食) ⇓ 栗林公園(国の特別名勝・回遊式大名庭園) ⇓ ことひら温泉 御宿 敷島館(泊・夕食)(15:00着予定) ※夕食:ことひら温泉 御宿 敷島館 | 朝:× 昼:× 夕:〇 |
2日目 | 観光タクシー選べるコース「1・2・3・4」からお選び下さい。 ※設定期間/毎日発(コース4「日本酒×うどん」のみ金・土曜日発を除く) ※2日目各施設の入場料・昼食代は旅行代金に含まれておりません。 ※交通事情により到着予定時刻が遅れる場合がございます。 | 朝:〇 昼:× 夕:〇 |
3日目 | 御宿 敷島館07:50発 ⇓ (ホテルから高松港まで観光タクシーで移動) 高松港08:50着~09:10発 ⇓(小豆島フェリー株式会社) 土庄港09:45着 ⇓便利な島めぐり観光バス(現地運行会社:小豆島交通株式会社) 土庄港観光センター ⇓ 銚子渓おさるの国(入園料込) ⇓ 寒霞渓山頂(自由昼食) ⇓ 小豆島八十八ヶ所霊場第二十番 佛ヶ滝 (車窓) ⇓ 小豆島佃煮処 一徳庵 ⇓ 二十四の瞳映画村 ⇓ オリーブ公園 ⇓ 土庄港15:25着 ⇓小豆島フェリー株式会社 土庄港15:50発 ⇓ 高松港16:25着 ⇓(高松港から高松市内まで観光タクシーで移動) 高松市内散策(自由昼食) ⇓(高松市内から空港までタクシーで移動) 高松空港(18:40着予定 / 20:40発) ⇓《GK418便》 成田空港(22:05着予定) | 朝:〇 昼:× 夕:× |
往復ジェットスター・ジャパンを利用します♪
往路は成田空港を07:40発の早めの出発。
復路は高松空港を20:40発の遅めの帰着で
たっぷり3日間!香川県をお楽しみいただけます♪
☆オススメポイント
1. お宿からお客様ご自宅までの宅急便付(おひとり様につき1つ)
※未使用の場合でも払い戻し等はありません。
2. 3日間観光タクシーで贅沢旅
◇利用するタクシーの車種
普通車・ジャンボタクシー
※車種の指定はできません。
☆利用ホテル【御宿 敷島館】
古くより琴平に訪れる人々の癒しの場として親しまれていた敷島館。
風情がある空間で、寛ぎのひとときをご提供致します。
<写真はイメージ>
★朝食・夕食『御宿 敷島館』
(朝食一例)
(夕食一例)
<写真はイメージ>
☆1日目のおすすめ観光ポイント
★屋島ドライブウェイ(ミステリー坂)(車窓)
<写真はイメージ>
こちらは山頂へと続く道中にある「ミステリー坂」です。
上り坂なのに下り坂に見えたり、下り坂なのに上り坂に見えたり
そんな不思議なスポット「ミステリー坂」です♪
車窓から不思議な坂をご体感ください。
★屋島(山上・展望台・84番札所屋島寺等散策)
<写真はイメージ>
源平合戦の古戦場として知られている「屋島」です。
家内安全・開運として瓦投げが行われています♪
四国88箇所巡りの札所でもある屋島寺がございます。
☆2日目フリープラン
コースNo1「香川の魅力たっぷりツアー」
初めて香川に来る方におすすめなのがこのコース。いずれも周辺に食事や休憩のための
施設が充実しているので、旅行者に優しいコースです。
★金刀比羅宮(785段の階段上がっての参拝)
<写真はイメージ>
古くから「さぬきのこんぴらさん」として親しまれている海の神様です。
参道の長い石段は有名で、本宮まで785段、奥社までの合計は1368段にも及びます!
★琴弾公園(寛永通宝の銭形絵)
<写真はイメージ>
周囲345mの巨大な砂絵(銭形絵)をご覧いただけます。
この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないといわれています♪
※展望台まで徒歩片道15分かかります。
あらかじめご了承ください。
コースNo2「うどん県食べ比べツアー」
本場讃岐うどん名店と名所をタクシーで巡るうどんグルメ旅
★丸亀城
<写真はイメージ>
石垣の名城と言われる丸亀城は香川県丸亀市にある現存十二天守の一つです。
当時、最高技術の石垣と現存十二天守の中で一番小さな天守を持ち、日本の百名城にも選ばれています。
★紫雲出山展望台
<写真はイメージ>
春には桜、初夏にはアジサイと四季折々の花が美しく山を彩ります。
近年、yahoo!JAPANの「日本が誇る桜の絶景15選」や「死ぬまでに行きたい!世界の絶景 日本編(詩歩著書)」、
米国ニューヨークタイムズ紙で掲載されたことで注目を集めています。
★うどん
香川県で人気のお店へご案内致します♪まあ食べまい!食べまい!
※営業日によりご案内する店舗が異なります。
※混雑状況により行程を変更させていただく場合がございます。
<写真はイメージ>
コースNo3「空海ゆかりの地をめぐる」
宗教・書道・土木建築・慈善事業などあらゆる分野で才能を発揮したマルチ人間、
「空海」の魅力にふれるコース。
★善通寺
<写真はイメージ>
四国霊場八十八ヶ所霊場75番札所。弘法大師の誕生地である香川県善通寺市にある寺院
★満濃池
<写真はイメージ>
今から1,200年前に弘法大師空海が考案し、今も使われている仕組みに、水の圧力を分散させる
アーチ形の提と水位が一定以上とならないよう、余分な水を下流に放流する余水吐き
があります。
コースNo4「日本酒×うどん」
うどんの生産量・消費量ともに日本一を誇る香川県は米どころでもあり、
おいしい地酒の酒造も点在しています。
うどん文化と地酒文化が融合して生まれた、かがわの新しい2つの産品をご購入
できるコースです。
★金陵の郷
<写真はイメージ>
こんぴらさんの表参道にある江戸情緒漂う日本酒の歴史館。白壁を復元した
酒造には、酒造りの作業をモデルを使ってわかりやすく説明
してある歴史観や日本各地の酒やその起源に関する情報を集めた文化館などが設けられている。
★綾菊酒造
<写真はイメージ>
綾菊酒造の創業は寛政2年(1790年)、創業より地元の米と水を天の恵みとし酒造りに
励んでいる酒造です。蔵は香川県の登録有形文化財にも指定されており昔のままの姿を
今も残しております。
☆3日目のおすすめ観光ポイント
★ 『バスガイドがご案内♪便利な島めぐりバス』
現地運行会社:小豆島交通株式会社
島めぐり観光バスは、小豆島の観光地を一日で巡る、土庄港発着の便利な観光バスです。
「小豆島をどこから観光していいか決められない」方や、
「知らない土地を自分で運転するのが不安」な方などにおすすめです。
ガイドも付いていますので、初めて小豆島へいらっしゃる方にも安心です。
☆立ち寄り観光施設
★二十四の瞳映画村
<写真はイメージ>
1987年に映画化されたときのロケで使用されたオープンセットが利用されており、中に入ると昭和の世界が広がります。
★オリーブ公園
<写真はイメージ>
瀬戸内海を見下ろす小高い丘に広がる園内には、約2000本のオリーブの木や130種類以上のハーブが栽培されています。
★寒霞渓
<写真はイメージ>
日本三大渓谷美のひとつに数えられ日本を代表する景勝地の一つ。
200万年の歳月が作りだした日本屈指の渓谷美を望むことができます。
◆最少催行人員は2名です。
◆「幼児料金」は搭乗時2歳未満となります。0~2歳未満の幼児は¥2,100(1区間あたり)の搭乗料金が発生いたします。
◆搭乗時2歳以上12歳未満は「こども料金」となりますが、設定の無い場合はおとなと同額扱いとなります。
◆お申込みの際に、ご旅行者様全員分のお名前・生年月日・性別をお知らせください。
【手荷物について】
◆機内持ち込み手荷物・・・2個まで、総重量7㎏まで、1個あたり3辺計115㎝まで。
◆受託手荷物・・・1個まで、20㎏まで、3辺計203㎝まで。
個人では有料となります受託手荷物が当ツアーの場合、お1人様1区間1個付いております。
手荷物追加手配の空港でのお支払いはクレジットカードのみとなります。
◆スポーツ用品・自転車・楽器などの超過手荷物の料金、詳細はジェットスターホームページをご参照ください。
◆航空会社が危険物(鋭利な物など)と判断した場合は機内持ち込みができません。
【フライトについて】
◆フライトスケジュール・便名は月によって大幅に変更となる場合がございます。
必ず最新のスケジュールをご確認ください。
◆当日のやむを得ない理由(荒天・機材繰り等)で、ご予約いただいた便の時間変更・便名変更があった場合でも差額の払い戻しはございません。
◆チェックインは出発時刻の120分前より開始しております。空港へは出発の1時間前をめどにお越しください。(チェックイン・受託手荷物の締め切りは出発時間の30分前です。)
◆いかなる事由の乗り遅れにつきましても代替交通費用はお客様負担となり、航空券の払い戻しはできませんのでご注意ください。また、代替交通手段に関してもお客様ご自身でのお手配となります。
◆外国籍のお客様は、お申し込み時お名前をパスポートに表記されたローマ字でご入力ください。
◆無料での飲料機内サービスはございません。
◆天候不良・機材トラブルの際の振替はジェットスター社便への振り替え努力はいたしますが、振替できない場合は後日返金となります。但し新たに他社便の航空券を購入した場合は返金額よりも高くなる可能性があります。
◆当日年齢確認のため免許証や保険証等のご提示を求める場合がありますのでご用意下さい。
【座席指定に関して】
◆可能な限り、下記のようにお手配いたします。
◆2名様の場合:「並び席」、3名様の場合:「並び席又は前後のまとまった座席」、4名以上の場合:2名様ずつ「並び席」
※通路を挟んだ配席も「並び席」とみなします。
※4名様以上の場合可能な限りお近くの席に配席します。
【ツアーについて】
◆添乗員は同行いたしません。
◆ご旅行に必要な旅程表類をお渡ししますので、ご旅行中のお手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
◆旅行代金は宿泊施設1室毎のご利用人数により異なります。
◆こども代金は2歳~12歳未満のお子様に適用となります。
◆2歳未満の乳児は無料です。但し、交通機関の座席および宿泊施設での寝具や食事等は付きません。
◆幼児代金・無料の乳児は1室毎に大人代金でのご参加の人数と同人数までとさせていただきます。
◆ホテルの景観・部屋タイプの指定はできません。
◆宿泊施設では新型コロナウイルス感染予防対策としてご予約時のサービス内容(食事内容・大浴場利用等)を予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
◆洋室を3名1室でご利用の場合はツインベッドにエキストラベッド・ソファベッド・デイベッドを加えて使用する場合がございます。
◆空港には時間に余裕を持って到着(出発の60分前)するようにしてください。
◆お子様連れのご参加は可能ですが、未成年の方だけでのご参加はできませんのでご了承ください。
◆周りのお客様などにご迷惑のかからいなようご配慮ください。お客様が原因で体調不良や器物損壊・事故・トラブル等が発生した際は当社では一切責任を負いかねますのでご了承ください。
◆出発地までの交通費はお客様負担となります。
◆当日の事故やトラブル防止のため様々な制限を設けさせていただく場合がございます。
◆掲載のコース・時間は当日の運行状況により変更となる場合があります。また天候や事故等によりやむを得ず中止又は打ち切りとさせていただく場合がございます。
◆出発の最終書面やチケットの予約番号はメールでお送りいたしますので、内容をご確認の上、お客様ご自身でプリントアウトして当日お持ちいただく必要があります(ご出発日より7~5日前頃にお送りいたします)。
◆座席数に限りがあるため状況によりお申込を締め切らせていただく場合があります。
◆最少催行人員に達しないときは旅行の実施を取りやめることがあります。この場合は旅行開始日の前日から起算して13日前までにご連絡し、お預かりした旅行代金については全額返金のうえ、旅行契約を解除します。
◆出発当日はお客様ご自身で検温をされて、37.5度以上の発熱や、咳などの体調不良がないか等、確認の上お出かけください。
◆旅行中の体調管理はご自身でお願いいたします。「新しい旅のエチケット」に沿って楽しい旅を。
【旅行代金に含まれるもの】
包括旅行割引運賃適用の往復航空運賃・各空港施設使用料・宿泊代・行程表に明示した観光ツアー代金、行程表に明示した食事代金・消費税
※各施設の入場料などは、旅行代金に含まれておりません。
※掲載の写真・イラストはイメージとなります。
【ご案内】事前に<旅行条件説明書:こちら>の内容を必ず確認の上お申込みください。
*「ドメイン指定受信」機能を利用されている方は、「rosetour@keiseitravel.co.jp」の
ドメインを指定してください。指定されない場合、予約されてもご予約の完了メールが届きませんのでご注意ください。
※お支払いはクレジットカード決済及び銀行振り込み、または当社店舗への来店とさせていただきます。